ブログの更新がなかなか出来なくて
本当に申し訳ないです…
パソコン教えてもらうのですがなかなか頭に入ってきません。
博打の確立は一発で覚えたりするのに…
今、アメリカから見習いの女の子が来ています。
勉強家で独学で結構、日本語をしゃべります。
絵も毎日毎日、
楽しんで死ぬほど書いています!
日本人と違うなーと思うのは、
これ書いてみって絵を渡すと、
日本人の子は渡した絵を延々とコピーして
日本人の子は渡した絵を延々とコピーして
頑張ってる感は出しますが、
同じことを延々としてる感じがします。
同じことを延々としてる感じがします。
そして絵はなかなか変わりません。
人にもよりますが、
外国の人は初めに全体をコピーして描いてみます。
そして、苦手なところがあると
出来るまでその部分だけを描き、
出来るまでその部分だけを描き、
そして全体を描いてみるのです。
普通に考えて合理的で理にかなっています。
(別に外国人びいきではないです。)
すなわち根底から理解しようとするのに対し、
努力すれば報われる的な根性論で
頑張っている自分を出そうとして
頑張っている自分を出そうとして
結局、遠回りして疲れてやっと描けるのが
そのままのコピーになってしまいます。
そのままのコピーになってしまいます。
どっちがいいかは明らかです。
全体を見れる人と一部分しか見れない人の違いです。
これは、全てのことに言える事ですが
全体で物事を見れれば合理的にものはうまくいきます。
パソコンも全体で見たいのですがハイテク嫌いが邪魔をして
中々覚えられないのが悔しいです。
時間はかかるかもしれないですが
頑張って勉強しまーす!!
タトゥーもそうですが
ワンポイントでタトゥーは見ないです。
ワンポイントでタトゥーは見ないです。
人と人との距離で何が入っているかなんて
中々わからないもんです。
中々わからないもんです。
気になるのは自分だけです。
平面の小さなタトゥーのデザインに振り回されず、
全体を見て筋肉に対する配置や大きさ、
バランスで見てください。
バランスで見てください。
他人から見たら一瞬で判断するのですから
その一瞬で見えるのはバランス、大きさ、配置です。
その一瞬で見えるのはバランス、大きさ、配置です。
長々と書きましたが何をするにしても自分の為にっていう
意識があるか無いかによって
全然結果が変わるという事です!
全然結果が変わるという事です!
物事を前に前に考えて生きていきましょう。
失敗して当たり前なんです。
初めからうまく出来る人なんていないです。
カッコ悪さの中にカッコ良さがあるのです。
そのアホさと強さこそがヴィンテージの
アメリカンタトゥーです。
ご来店、お待ちしてまーす。